2009年10月28日水曜日

近況など

 気づけば半年も放ったらかし。

・XBOX360を購入。
 →PS3でないあたりがひねくれ者感があるが、ネットワークゲームはXBOX360の方がマッチメイクとかしてくれるのでこちらを選択。最近、PS3が値下げしたが、やはりPS3には食指は動かず。

・Mac OS X 10.6(Snow Leopard)にアップグレード。
 →あまり変わった所が実感できず。これで約3,000円は安くないような・・・? Windows7のアップグレード価格は高いが変わった感は実感できる。

・「居眠り磐音江戸双紙」は7月に新刊が出てた。
 →今月、新刊が出るかと思っていたら来年1月に2冊同時に発売らしい。ついに佳境?

・愛用のボールペンを無くす。
 →後釜はペリカンのスーベレーン405。ローラーボールにしてみました。今度は無くしても見つかりやすいように名前を彫ってみた。以前は複合ボールペンだったが、単色にしたため他の色用のボールペンを物色中。揃えるならスーベレーン400か? 粋なペンケースも物色中。

・カメラのレンズの物色中。
 →D40用のレンズで迷い中。だいたいのターゲットは決まったが使用頻度と値段を天秤にかけて迷っている。しばらく迷う気がする。欲しいレンズがもう少し安くなるといいのだが。

Windows7の使用感

 ついでなのでWindows7を少し使ってみた感想。

 Vistaを使っているとそれほど違和感を感じない。というかVistaの使い勝手を悪くいってXPから乗り換えなかった人たちには、Vistaと同じ違和感を感じると思う。

 MacOS10.6(10.5)と比較するとMacの方が直感的に使える気がするが、Windowsの脈々と培われたI/Fの流れからするとこういう形になるのかもしれない。

 相変わらずコントロールパネルや機能は色々とあってわかりずらいが、Vista同様に必要な機能を検索して利用する、ということをすると使いやすい。機能を検索して使う、というスタイルはWindows7の方がMacのSpotlightよりも使いやすいと思う。Vistaで機能を検索して使うというスタイルにシフトしたので、自分は比較的使いやすい。

 Windows7からタスクバーが大きく変わり、起動しているプログラムの切り替えがかなりスムーズになった。MacのDockに比べると、Windows7の新しいタスクバーの方がやりたいことを先読みしてくれる感じがあり使いやすい。

 例えばIEのタブをいくつか開いている状態でタスクバーのIEの上にマウスカーソルを持っていくと、開いているタブの内容の一覧がポップアップで表示される。表示したいタブを選べばそれが表示される。MacのDockにはここまでの機能はなく複数のウィンドウが開いているとアイコンを押し続けていれば一覧を表示してくれるが、マウスのボタンを押し続けるという行為は面倒くさい。

 ウィンドウサイズの自動配置とサイズ変更機能も使いやすい。ウィンドウをドラッグして画面右端もしくは左端に移動してドロップすると自動でディスプレイの半分のサイズにリサイズして配置してくれる。24インチのワイドディスプレイを使用しているので2つのウィンドウを見比べるときには非常に便利。ちなみに画面上部にドロップするとウィンドウの最大化をしてくれる。

 まだあまり触っていないが、Vista→Windows7に移行した人は比較的使いやすいと思う。

 便利な所はさておき、発売からすぐにかなりの数のアップデートが出ていることと、エクスプローラ(MacでいうFinder)がよく落ちることはいただけない・・・。

※エクスプローラがよく落ちるのはBoot Campが未対応だから、という訳でもないと思うのだけど。

MacにWindows7をインストール

 Boot CampでMac miniにWindows7 Professionalをインストールしたので備忘録。

 AppleはWindows7へのBoot Campの対応は年内に実施すると公表しているが、気にせずインストール。

 ベータ版やRC版で動作をしているというレポートもあったので、あまり気にせずインストールをしたが、少々はまった。

 まずVista Home PremiumからProfessionalにアップグレードしたため、アップグレードインストールができず新規のインストールになり、インストール後からBluetoothキーボード、マウスのドライバが削除されてしまい使用不能に。またサウンド関連のドライバが合わないのか音声がでなくなった。

 自宅にUSBキーボードがないため、慌てたが幸いUSBマウスがあったのでスクリーンキーボードとマウスで初期設定を乗り切った。Windowsはスクリーンキーボードがどこでも出せるからこういうとき、便利。

 ちなみにMacOSの場合、スクリーンキーボードが見当たらないが初期設定時にBluetoothデバイスを勝手に検索して登録しようとするので、その時点でキーボードの登録ができる(※Apple純正だからかもしれない)。

 Windowsの初期設定が完了し、ログインできるようになったが、Bluetoothの環境設定からキーボードとマウスは検出されるものの登録できず。Windows Vistaの時はあっさり登録できたのだけど・・・。

 試しにドライバの更新をしてみるか、とMacOS10.6のインストールディスクからBoot Campのドライバインストールを試すとドライバのインストールは何事もなく完了(あれ? 年内までに対応予定なのでは・・・)し、まず音が出るようになった。しかしキーボードとマウスはNG。検出はするが、登録しようとするとずーっと処理中アイコンのまま接続が確立されず。

 色々と試した結果、Mac側で一度、Bluetoothキーボードとマウスを削除してから、Windowsでデバイスとの登録をしたところあっさり接続が確立できた。Mac側はWindows側で利用可能にしてから、再度設定をして復旧(ログイン画面でマウスとキーボードに電源を入れ直してしばらく待っていると勝手に検出して登録処理が行われる)。

 使用できるまでに少々苦労したが無事にWindows7をインストールできた。