2007年12月31日月曜日

2007年ももう終わり

 気づけば、12月31日、大晦日。今年は妻が入院しているせいもあり、あまり年末年始という季節感がない。

 形だけでも、ということで30日にお飾りと鏡餅だけセッティングした。一夜飾りは避けたいからがんばった。

 今年も色々ありましたが、一番のビッグニュースが最後の最後でやってきました。年の瀬も押し迫る29日に無事に子供が産まれました。私事ですが、とてもうれしい。母子共々元気でよかったです(妻は訳あって管理入院する羽目になっていたのです)。

 これから忙しくなり、自分の時間も減りますが、来年はきっと今までで一番、忙しく楽しい1年になると思います。

 DVD-R買わなきゃなあ・・・出歩くのが面倒なのできっとAmazonで買うんだろうな。きっとこの辺 → TDK DVD-Rデータ用 1-8倍速対応ホワイトプリンタブル(ワイド)50枚パック[DVD-R47PWDX50PK]

2007年12月26日水曜日

なんだかなぁ(12/18アップデータ)

 いつの間にか、Leopardのアップデータが公開されていたのですね(日本時間で12月18日)。きょう(25日)macを起動したら、ソフトウェアアップデートがDockからアピールしていて気づきました。

 最初、アップデートのログを見ても、25日のものがないので、首をかしげていたのですが、ソフトウェアアップデートのチェックが1週間おきになっていたからでした。なるほどねー。

 ブロードバンド環境なので、毎日チェックに変更しておきました。最近は、ゼロディアタックについてよく耳にするようになったので、予防策です(気休め程度ですが)。

 ところで、このアップデータ、Appleのホームページで内容を確認しようとしたのですが、なかなか見つけられませんでした。結局、見つけられなかったので、あきらめました・・・。

なんだかなあ

 念のため、HPに設置してある「検索」機能で“アップデート”と“アップデータ”で検索をしてみたのですが、いずれも「検索中にエラーが発生しました」というエラーで検索できず。

なんだかなぁ、なんだかなぁ

 画像は、検索した結果、エラーとなったもの。AppleのHPはデザインはいいのだけど、情報を得るためにはあまり向かないと思う。

 ・・・自分の検索スキルの問題か?

2007年12月24日月曜日

あれ〜?

 PCを新調したので、ついでにデジカメも購入しました。「おまかせすごうす」でおなじみのPanasonic のDMC-FX33です。

 800万画素ですが、十分。むかーし購入した30万画素のデジカメとは大違いです。動画も撮れてすばらしい。2GBのメモリカードで20分程度は最高画質でとれます。

 早速、写真・動画を撮ってPCに取り込むか!

 と意気込んだのですが、メモリカードをリーダーに入れると、「プレビュー」というソフトしか起動しない・・・。

 mac miniにはLeopardと一緒にiLifeもバンドルされているので、iPhotoが使えると思ったのに、「あれ〜」という感じ。

 よくよく調べてみると、バンドルはされているけど、プリインストールはされていないのね。Leopardをインストールしたあとに、TigerのDiskを入れて、インストール作業をするのは、なにか不思議な感じ。

 OSはプリインストールされているんだから、バンドルソフトもプリインストールしておけばよいのに。プリインストールしておくと、EUなどで独占禁止法にひっかかるのでしょうか?

 Mac用の画像管理ソフトはデジカメに付属していないので、iPhotoは重宝しますね。まだ使い方に慣れていませんが、家庭用のデジカメのデータ管理には、ちょうどよいかな。

2007年12月22日土曜日

Macのインターフェース

 Windowsに比べて、インターフェースが使いやすい、と評判のMac。数年前に、WindowsがMacのインターフェースをパクったなんていう、裁判もあった記憶がありますが・・・。


 評判のMacのインターフェース(我が家はOS10.5 Leopard)なのですが、使いづらくて不満な点がいくつか・・・。

■その1:メニューバーの位置
 一番不満。なんで画面の上に固定なんだろう・・・。Windowsのようにウィンドウの上に表示されていればいいのに!! 画面が1920x1080なので、メニューを使うために、マウスをたくさん動かす必要が・・・。本当に、つ・か・い・づ・ら・い

■その2:右クリックメニュー(コンテキストメニュー)
 Windowsの右クリックは機能的に配置されていて、すごく使いやすい。Finderの右クリックメニューの使いづらさはなんですか? カラム表示にして、フォルダを作成しようとすると、メニューに出てこない。表示の何もないところまで持って行かないと右クリックメニューにでこない。すごく不便。

■その3:Tabキーによるフォーカス移動
 Appleが提供しているほとんどの機能は、Tabキーでフォーカスをすべて移動させることができない。マウスが必須なのね。テキスト入力欄とチェックボックスがあるダイアログで、テキストを入力し、チェックボックスにカーソルを移動させようとTABキーを押しても、移動しない。すごく不便。

 とにかく、その1は何とかして欲しいものです。気づけばWindowsの方が使いやすいインターフェースになっていると思う。

 慣れなのかもしれませんけど。

2007年12月20日木曜日

銀座


 2008年の手帳のリフィルの購入に銀座に行きました。銀座はクリスマス一色!

 道行く人々もあちらこちらで記念撮影をしていました。そんな自分も、銀座ミキモトのクリスマスツリーをパチリ。

 微妙にぼけているのが残念。こういう写真を撮るときは三脚が必須でしょうか。

 * * *

 手帳のリフィルを見るために、まずは鳩居堂へ。雰囲気が好きなので、行ってみたのですが、リフィルは置いていませんでした。手帳シーズンまっただ中なので、和風な手帳があるかな、と思ったのですけどね。相変わらず店内はいい香りでした。

 次は定番の伊東屋へ。こちらは期待通り2008年手帳フェアをやっていました。自分の手帳はナローサイズ(バイブルサイズを縦に半分にした位のサイズ)なので、あまりリフィルの種類がないのですが、それでも毎日使用するスケジュールのリフィルには毎年、毎年、迷います。

 今の手帳を使い始めて4年ぐらいですが、使い始めてから、気分が乗らなくなって1月半ばで変更することもしばしばあります(もったいない)。今回、まず使ってみようと思ったのは、KNOX BRAINのこれ

 かっちりスケジュールを書き込むほうではないので、自由に使えるメモ欄が広いと使いやすいのです。

 早速、リフィルを入れ替えて、2008年に向けて気分一新です。
 

2007年12月19日水曜日

1万4千


 意外と少ない・・・。


 入院している妻の病院へ面会に行くのに、最寄りの駅から片道15分程度歩くので、万歩計をつけてみました。


 計測期間は、出勤時に装着して、帰宅したときに外す。

 本日の合計は、約1万4千歩でした。多いのか、少ないのか・・・。往復30分歩いても、歩数を稼げないものですね。

2007年12月18日火曜日

焼き鳥〜

 妻の入院以来、忘年会はすべてキャンセル。自粛しないとね。

 
 少しでも、気分を味わおうと、近所にある「鳥陣」というお店で焼き鳥をテイクアウト。
 


 CHIMAYビール(しめいびーる)のつまみにひっそりと一人忘年会です。


 さ、寂しい〜><


 自分だけ楽しむのも悪いので、我慢、我慢。


 有名なTrappistビールのCHIMAY。最近のお気に入りです。すこーし価格が高めなのが玉に瑕。ベルギービールがもっと安くなればいいのにな。  

 

2007年12月16日日曜日

File Vaultとの格闘

 セキュリティ向上(?)のため、MacOS標準のFile Vaultを利用してみましたが、大ハマり。長々と書いているうちに、まとまりがなくなって面倒になったので手抜き版をアップします。OSはLeopard。

=その1=
 File Vaultを「入」にしてから、Virus Barrierをインストールしたところ、ログインに異常に時間がかかるようになる。OSが不安定になったと勘違いした(その5で気づく)ので、OSを再インストール。

=その2=
 OSの再インストールするついでに、ファイル名の大文字/小文字を区別するようにしたかったので、フォーマットを「Mac OS 拡張(大文字/小文字を区別、ジャーナリング)」に変更。再インストールが終わって、File Vaultを「入」にしようとすると、「Mac OS 拡張 フォーマットでありません」というエラーで、使用できず。

=その3=
 Diskをクイックフォーマットしたのが原因かと勘違いし、Diskのデータを完全消去してから、再度、「大文字/小文字を区別する」でフォーマットして、再インストールするも、現象変わらず。

=その4=
 Apple Careサポートに連絡をして、話を聞くと、「大文字/小文字を区別する」はMac OS 拡張フォーマットだが、File Vaultの動作対象外、とのこと。かなりがっくりする。

=その5=
 理由はあまりないが、ここまでくるとどうしても使ってみたいので、通常のMac OS 拡張フォーマットで再度、OSインストール。無事にFile Vaultを「入」にできたと喜んで、Virus Barrierをインストールして、再起動後にログインすると、「その1」と同様の現象が・・・。
 ここでやっと、File VaultとVirus Barrierの相性が悪いことに気づく(ログインに5〜10分かかるぐらいでその後は普通に動作する)。File Vaultを「切」もしくはVirus Barrierをアンインストールすると、普通に動作することがわかる。

 その1〜その5までにかなりの回数のOSの再インストールを行いました。疲れた。

 結局、管理者以外は自分で設定を変更しない限り、他のユーザからは見えないことに気づいたので、File Vaultを使用することをやめました。HDDには盗まれても困るようなデータが入っているわけでもなし。

 そうすると、ファイル名はやはり、大文字/小文字を区別したい、ということで最後のOSインストールを行いました。

 File Vault関連で、ずいぶんと時間を費やしました。使えないなら、使えないと公表しておいて欲しかったですよ。

2007年12月15日土曜日

妻の入院

 先日、妻が入院しました。

 いきなり、独身生活状態なのですが、妻が入院している手前、忘年会などもすべてキャンセルし、面会に通う日々。こういう独身生活にはあこがれるけど、こういう状況はイヤだ・・・。

 突然の入院だったため、準備やら手続きやらで、ばたばたしていたため、始めたばっかりなのに、更新も滞っていました。

 ようやく、家事全般にも慣れてきて、落ち着いてきた感じです。

 ぼちぼち更新して行こうと思います。

#File Vault関連の話は少しずつ書いているのですが、うまくまとまらないので、また今度・・・。

2007年12月9日日曜日

原因判明

 ログイン後に異様に時間がかかる原因が判明。


 どうも、「File Vault」と「ウィルスバリアX4」の相性が悪いようです。「File Vault」を「切」にする、もしくは「ウィルスバリアX4」をアンインストールすると解決します。


 電源投入、再起動後のログイン時に時間がかかり、スリープからの復帰では問題がないので、ログイン時は我慢するしかないのでしょうか・・・。


 後日、アップ予定ですが、「File Vault」にもか・な・りやられました。OSの再インストールを何度したことか・・・。

2007年12月5日水曜日

Leopard

どうも、不安定。Tigerからアップデートインストールをしたけど、ログイン後に異様に時間がかかるときがある。


ATOK2007をインストールしてからだけど、原因不明。


クリーンインストールすべきなのだろうか。


ところで、ATOK2007の予測変換の表示位置がおかしいときがある。微妙だ・・・。

2007年12月3日月曜日

はじめました!

 Bloggerはじめました!


 最近、mac miniを購入して、久しぶりにmacユーザーに戻りました。Lepardインストールしましたが、ログイン後に異様に時間がかかることがあります。


 まだ完全対応していない、ATOK2007をインストールしたせいなのか、自分でメモリ増設したせいなのか・・・。クリーンインストールをするか、悩みどころです。

 気まぐれで更新をしていきます。何を書いていくか、全く決めていません。気ままに記録を残して行こうと思います。