2008年12月29日月曜日

mac miniを増強

 詳細は後日、記述予定。

  ・メモリを2G→3G
  ・HDDを120GB(5400rpm、キャッシュ8MB)→320GB(7200rpm、キャッシュ16MB)

 に増強したところ、体感速度がすごい速くなった。

 ベンチはDiskのところは性能アップしているが、その他のところで若干劣化している(メモリ増やしたため?;精査していません)のでトータルスコアはあまり変わらないのだけど。

 DSP版のWindowsも併せて購入。仮想化ソフトを使うか迷ったのだけど、Windows用の領域を確保したので、ようやくBoot Campを試してみる予定。

2008年12月24日水曜日

風邪ひいた

 ここのところ風邪で調子が悪い。

 先々週の木曜日(11日)から先週の金曜(19日)まで喉の痛みでごほごほとやっていて、20日にずいぶん良くなったと思ったら22日にぶり返し。22日には38度を超す熱まで出てふらふらに。熱があって、間接が痛いのでインフルさんかと思ったが、検査の結果は陰性でした。

 子供も風邪でひどい状態が続いており、看病(の手伝い)をするために、(記憶にある限り)初めて病院で解熱用の注射を打ってもらった。かなり効くもので、3〜4時間は熱も下がって元気な状態に。


 11日〜19日は仕事が佳境でバタバタしていた上に、外食ばかりしていたからか。22日のぶり返しは前日の某所の忘年会に参加したのが祟ったのだろう。


 21日の忘年会は、すごくすごく久しぶりに会う人たちでしたが、みな元気そうで何よりでした。


 現在もたくさんの風邪薬を処方中で、小康状態。今年の風邪は質が悪いようなので、気をつけよう。喉が痛くなってきたら要注意です。

=備忘録:薬リスト=
−Y診療所(19日)−
 ・ロキソニン錠
 ・ムコダイン錠
−S内科(22日)−
 ・ピーエイ錠
 ・トランサミンカプセル(2錠)
 ・ロキソニン錠
 ・セレスタミン錠
 ・メジコン錠
 ・セルベックスカプセル
 ・ジェナニック錠(1日1回 2錠)
 ・ガスターD錠(1日1回)

2008年12月10日水曜日

洋梨が届いた

 親から洋梨(ルレクチェ)が届いた。

 りんごの箱2箱が縛られて届いたのですが、開けるとどちらもルレクチェ。開けた瞬間からいい香りがあたりに漂い、いい気分です。早速、いただいたところ、かなりおいしい。おいしい贈り物と心遣いに感謝です。


 ふと宅急便の伝票を確認すると「りんご5kg、ルレクチェ5kg」と書いてある・・・。洋梨は好きなのでまあいいや、と思っていたら、一緒に送付をした別宅にはリンゴが2箱届いたらしい。まあいっか。

2008年12月6日土曜日

ウォーリー

 ピクサーの新作“ウォーリー”が面白いみたいですよ、と会社の後輩に言われて、

 “ウォーリーを探せ”が映画になったの? とまじめに聞いてしまった。

 周りの人たちもビックリ。はずい・・・。

 と思ったら、「ウォーリーを探せ」を実写化した、映画の予告編体裁のショートムービーがありましたwww

 YouTubeより。


浮気の境界

 少し前に電車で中学生くらいの女子二人の会話。

女子A「浮気の境界ってあるじゃん。」
女子B「え〜、よくわかんないなー。」
女子A「二人で出かけるときに

     マックはOKだけど、

     スタバはNG。

 みたいなこと。」
女子B「え〜、やっぱりわからないよー。」

 自分もよくわかりません!! マックとスタバの違いのポイントは何? 値段? 雰囲気?

 どうもコイバナだったようですが、続きが聞けなかったのが残念。

 マックはOKで、スタバはNGという微妙な境界があるということを覚えておこう、というメモ。

2008年12月1日月曜日

24

 懲りずにトリロジーBOX2を予約ー。

 実はシーズン6は途中で見るのをやめたままなのでした。シーズン7は来年から米国で始まるのでしょうか。来年だと日本で公開されるは来年の秋位?

 それまでにシーズン4〜6を復習しておこう。




そら案内

 iPhone/iPod touch用のアプリの“そら案内”(Yahoo)。時々表示される情報がおかしい。見易いからお気に入りなのだけど。


 11月29日の最高気温と最低気温が0度。・・・ここは北国?

 無料アプリなのでご愛敬、ってところでしょうか?


2008年11月30日日曜日

ボージョレー

 気づくと2ヶ月更新していませんでした。気づけばTime Machineもパッチのお陰か安定して動くようになりましたとさ。

 ボージョレーヌーボーは“若い”味なので、あまり好きではありませんが、結局、毎年飲んでいます。今年はこちらのBEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAUを試してみましたが、細かい銘柄は忘れました。


 ラベルの「POULET PERE & FILS」はブドウの産地でしょうか? 銀賞を受賞したとお店には書いてありましたが、こちらはボージョレーにしては結構おいしかったです。

 今年は当たり年でしょうか?


2008年9月27日土曜日

10.5.5

 OSXにパッチをあてて、10.5.5にしたら、Time Machineのバックアップが終わらない・・・。

 大丈夫かしらん?

 そういえば、いつの間にか、MobileMeのメールボックスにToDoができていた。MailでToDoを作成するとiCalに同期をして、MobileMeのカレンダーにも同期をしてくれる。そこまではいいのだけど、iPod touchでの使い方がいまいちわからない。ToDoを入力するためには、自分宛にメールを出して、ToDoフォルダに移動をすればよいのだろうか?

 ・・・いまいちだ。

2008年9月13日土曜日

散髪

 子供の髪の毛がのびて来たので散髪をしてあげました。前回は、産毛筆用に長く切る必要があったので、爪切り用の先が丸くなったハサミを利用したのですが、先が丸くなっていてもやはり危ないので今回は、National製のバリカンを利用しました。

 まだ8ヶ月なので、散髪という行為がわからないので、暴れるのですが、思っていたたよりも楽に作業ができて、自然な感じに仕上りました。

 ハサミが全く不要か、というわけではなく最後の調整にはやはりハサミが必要ですが、すべてハサミで切ることに比べると遙かに楽だし、失敗もなさそうです。

 ちょっとお値段が高いですが、小学生の低学年くらいまでは利用できそうなので、十分おつりが来ると思います。

 なかなかいい買い物をしました。

あれ?

 新しいiPod touchが発表されました。発売は申請中の許認可がおりてからとのこと。それでも、購入してから1ヶ月ぐらいしか経っていないのに!

 iPhoneのようにスピーカーが付いていればいいのになあ、と思っていたら新しいiPod touchにはスピーカーが付いているし・・・。結構、ショック。

 ソフトウェアのようにアップデートしてくれればよいのになあ。

2008年9月8日月曜日

衆院選間近?

 衆院の解散が近いらしい。どうして任期満了まで職務を全うしないのだろう? と思っていたら、嘘か誠か知りませんが、衆院議員は解散総選挙をしないとプライドが許さない、という話をどこかで聞いた。

 選挙にも税金が使われるのだから、少しは考えて欲しい。

 特に、今回は与党が選挙で勝っても、衆参のねじれは解消しないのだから、次の参院で気合いをいれて頑張ればいいのに、と思う。今回の総裁は、結局、ねじれ国会で苦労する羽目になるだろうし、参院の民主党議員が鞍替えするには次の選挙に向けての条件面での折り合いが付かないだろうしで、いばらの道が見えているのにご苦労なことです。

2008年8月21日木曜日

iPod touch購入

 世間がiPhoneで騒ぐ中、iPod touch(32GB)を購入した。

 主な目的は、PDAとして使うこと。MobileMeのOTA(Over the Air)でスケジュールやアドレス帳を連動させる、お気軽ネットサーフィン端末としての利用など。

 UIはなかなかのもの。ただし、入力のUIはまだまだ改良が必要だと思う。定型文入力、連文節変換、コピー&ペーストなどそこらの携帯に比べてもかなり貧弱。ここが一番痛い。

 iPhoneにはスピーカーが付いているようですが、iPod touchにはついていないのも少し残念。

 あとメールの添付ファイルや、PCのファイルを取り込めて保存できるようになるといいのだけど・・・。

2008年7月22日火曜日

祖師谷・悠玄亭

写真は蛹からでて大分たったセミ。随分立派。

祖師谷・悠玄亭に行きました。

■満足な点
・一つ一つがうまい。素材がいいんだろうね。
・気軽に一人でもOK
・カレー入りソースはうまい

■不満な点
・どっぷりソース器がない。道頓堀をうたっているのに。
→こじんまり付けずにドップリかければまぁいいか。
・ソースが旨いだけにドップリつけれないのは残念。
・キャベツがお通し。
・店員が遠い人。良くも悪くも居酒屋。

総合的にお勧め。味がいいので、一人で静かにちょっとにもよいかも。

惜しいのはソースがドップリつけれないこと。素材、ソースがうまいだけにすごく残念。

2008年7月14日月曜日

失敗した〜

 安い赤ワインをロックで飲んだところ、殊の外おいしかった。

 調子に乗って、安い白ワイン(1.8Lで1,000円くらい)を冷やしてロックで飲んだら、まずかった。

 多くが常温で楽しむ赤ワインは冷やすと味がごまかされるが、冷やして飲むことが多い白ワインは冷やしてもまずいものはまずかった。

 購入した白ワインの成分表示には、「アルコール、ブドウ果汁」と書いてあった。アルコールにブドウ果汁を混ぜれば、ワインなのか? そんなことが気になって仕方がない晩酌がしばらく続きそうだ。

2008年6月10日火曜日

ユニクロのブラトップ

新聞広告の女性が綺麗だなあ、と思っていたのですが、TVCMを初めて見ました。

一番の衝撃は、タンクトップ(ブラトップ)を足元から着ること。


え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ


て感じです。

普通、頭から着るものじゃないでしょうか。

その衝撃であまりモデルを観ることができませんでした……。

2008年6月7日土曜日

梅宮アンナ母娘を見た

代々木公園で何かの撮影をしていた。

テレビや雑誌で見るのに比べると実に普通……。

※写真は無関係

2008年5月19日月曜日

テスト

テスト。

砧公園の緑。

2008年5月6日火曜日

5月

 久々の更新。5月のGWも最後なので、喜多見ふれあい広場と次太夫堀公園に散歩。今年のGWの天気はあまりよくありませんでしたが、最終日はいい天気の散歩日和でした。

 
 次太夫堀公園には、立派な鯉のぼりが泳いでいましたよ。

2008年3月30日日曜日

桜満開

そういえば、近所の桜が満開でした。IP電話の設定ですさんだ心の清涼剤。


IP電話を導入

 ようやくIP電話を導入。重い腰を上げる理由になったのが、電話会社フュージョンの少額利用料に対する請求書に手数料がかかるようになったから。

 これを機にNTTの回線も停止させようと思っています。携帯あればそんなに困らないし。NTTの基本料金は高いし。

 プロバイダから数日前に届いていたTAを設定しようとして1日費やしてしまった。

 何をどう勘違いしたのか、既存のブロードバンドルータの下にTAを接続しようと考えたことが無駄な時間を費やす羽目になった理由。TAがDHCPサーバの役目を持っていることを見落としていた・・・。TAの設定にはPCを利用して、DHCPを使っていたのにも関わらず。

 どうやってもブロードバンドルータの配下にTA接続できない(IP電話だけ利用できない)ので、あきらめてTAの配下にブロードバンドルータを接続しようとして、初めてブロードバンドルータが不要なことに気づいた・・・脱力。

2008年3月22日土曜日

VistaのI/O Priority

備忘録。Vista。

 Vistaのタスクスケジューラで(ログオン時に)起動させたアプリケーションのI/O PriorityはLowに設定される。これをNormalにするには、以下の方法を行う。

1.タスクスケジューラで実行させたいタスクを設定する(タスク名はAAAとする)。
2.管理者でログインし直し、コマンドプロンプトを起動。
3.1で作成したタスクの定義をXMLファイルとして取得する。下記のコマンドを実行。
 > schtasks /query /tn "AAA" /xml > output.xml
4.output.xmlの内容を編集する。
 要素で指定されている値を6にする(6より小さい値にすればOKの模様)。
5.1で作成したタスクを一度削除する。
 > schtasks /delete /tn "AAA"
6.4で編集したXMLファイルを利用してタスクを再作成する
 > schtasks /create /tn "AAA" /xml output.xml

 以上で完了。Process Exploreで確認すれば、I/O PriorityがNormalになっていることが確認できるはず。

 余談だが、上記XMLファイルでRun Levelを指定できるがHighの設定(値は忘れた)にすると、何故かCPUの優先度が通常よりも下がる。不思議。また、I/O Priorityの設定とRun Levelの設定は同時に指定できない模様。

 設定する場合は、自己責任で。

--- 追記 ---
 コメントが付いたので、更新を忘れていたのでもう少し簡単な方法を追記。

 1.タスクスケジューラでタスクを設定して、タスクのエクスポートを行う。
 2.エクスポートしたXMLファイルを上記で記載したように編集。
 3.タスクスケジューラで設定したタスクを一度、削除する。
 4.2で編集したXMLファイルをインポートする。

 もっと早く更新しておけばよかったですね・・・。

ClickOnceアプリケーションをコマンドラインから起動する。

備忘録。Vistaで検証。

 ClickOnceアプリケーションをコマンドラインからアプリケーションマニフェストを指定して起動しようとしても実行できない。

 そのため、バッチファイルやタスクスケジューラではそのままでは起動できない。以下、コマンドラインから起動させる方法。

rundll32.exe dfshim.dll ShOpenVerbShortcut アプリケーションマニフェスト参照ファイル

※アプリケーションマニフェスト参照ファイルは、拡張子がappref-ms。名称は適当。

 これが必要となるのは、スタートアップにClickOnceアプリケーションを登録しても、何故か起動できないため、タスクスケジューラを使うしかないから。

 何故、スタートアップで起動できないのかは調べていない。スタートアップのレジストリ設定でもNG。しばらく待ち合わせてから起動させるバッチファイルでも何故か起動できず。

 ただし、タスクスケジューラを利用すると、I/O PriorityがLowに設定される。

 これをNormalにする方法は別記事で。

 使用する場合は自己責任で。
 

2008年3月6日木曜日

ちょっと間隔あきました。

 そろそろ妻子が実家から戻ってきそうなので、最後に羽を伸ばしまくっていたところ、ほったらかしになっていました。ネットサーフィンも主にAmazonばかりです(苦笑。

 最近、買った物のメモ。

・おんぶ紐。新生児から使えるもの。
・乳母車
・上記のフットマフ
・子供用のベッド
・掃除機
・ポット
・家具(部屋の模様替)
・おむつを捨てるゴミ箱

 ・・・かかったお金を計算するのが怖い。

2008年2月19日火曜日

インテリア4 for mac その3

 インフィニシスから連絡がきました〜。発売したばかりなので、問い合わせが多く、順番に処理をしているため、遅くなったとのこと。ま、仕方がないですね。

 携帯に直接、連絡をいただけたのでちょっと見直しました。

 私の事例は、他では発生していないようなので、CD-ROMを送付してもらったのですが、解決せず。

 画面イメージも送っておいたので、開発部隊に調査を依頼してくれるそうです。早く解決するといいなあ。




 床と天井ぐらい、自分で作ってもいいんですけどね・・・。

2008年2月12日火曜日

インフィニシス 音沙汰なし。

 先週サポートにインテリア4.0について問い合わせをしたのですが、音沙汰がありません。

 日中、電話ができないので、インフィニシスのHPのオンラインサポートから問い合わせをしているのですが、受付の返信メールすら来ません。

 いったいどうなっているのやら。

 きょう、また問い合わせをしてみました。またしばらく返事待ちです。

2008年2月5日火曜日

インテリア4 for mac その2

 インフィニシスからメール来た〜。と思ったら、DMだった・・・。

 一生懸命、壁と下がり天井まで作ったのだから、早く何とかして欲しいのだけど。備忘録的に自分勝手のHowTo。

1.壁ツールで一連の壁作成中に一つ前に作った壁を削除する方法
 チュートリアルでは「間違えたときは Delete キーを押すと、最後に描いた壁を取り消すことができます。」と書いてあるのですが、Deleteキーを押すと、全部消えます。Wiress Keybordだけですか?
 Command+Deleteキーで上記の操作が可能です。

 ちなみにチュートリアルには壁ツールでは壁は直角にしか書けない、と書いてありますが角度を指定できます(チュートリアルに出てくる画面が違う)。

2.下がり天井の作り方
 下がり天井を簡単に作る方法わからなかったのですが、ライブラリの図形で立方体を組み合わせて作るとそれっぽくなります。

3.XYZの方向
 説明書には見つけられなかったのですが、X:横方向、Y:垂直方向、Z:奥行き方向のようです。XYが平面でZが垂直なのでは? と自分は思うのですが、こんな感じ。

4.壁の厚さ
 壁ツールで壁を作るときは壁の厚さは無視していいようです。壁心ではなく、壁面サイズで壁を作るとうまくいくかんじ。

5.図面から書き起こすのは辛い
 自宅の平面図から書き起こそうとすると、結構大変でした。あらかじめ、各部を採寸して作るとサクサク作れます。採寸できない場合は、図面から壁面サイズを推測するといいようです。

 とりあえず。

2008年2月4日月曜日

インテリア4 for mac

 インフィニシスのインテリア4を購入。1月末までオンライン版は半額だったので、思わずぽちっと。

 何のソフトかというと、その名前の通り、インテリアの配置などをシミュレーションしてくれるソフト。3Dで色々と見せてくれる。

 何故、このソフトを買ったかというと、そろそろ自宅のインテリアを揃えようと思ったから。そこそこいいものを購入しようと考えているので、購入前にシミュレートしてみたい、と思ったわけです。家具を買うときってイメージが沸きづらいですよね?

 で、早速、チュートリアルに従って、自宅のリビングの間取りを入力(?;壁とか作っていくわけです)して行ったのですが、「床」が作れない・・・。どういうこと? チュートリアルにあるメニューが自分のmacでは、表示されませんよ? プラグインの扱いのようなので、読み込めばいいのですが、手動でプラグインを読み込むことはできない模様・・・。

 どうしようもないので、サポートにメールをしておきましたが、解決するといいなあ。壁と3Dオブジェクトで下がり天井まで作ってみたところ、かなりいい感じなので期待しているのですが。

2008年1月22日火曜日

Time Capsule

 Appleから発売予定の「Time Capsule」無線LANのアクセスポイントにHDDを搭載する、という発想は新鮮。ネットワークDiskとしても使えるので、色々と使えそうです。

 もっとも、私の自宅は各部屋にLANのコネクタが用意されているので、PCは有線LANを利用しているため、利用することがなさそう。

 ただ、大容量のHDDを検討しており、ネットワークDiskにするか、外付けDiskにするか迷っているのですが、このデザインはすごく惹かれる。この辺りはさすがApple。できればMac miniと同じサイズにしてくれれば2段重ねにできたのに・・・。といっても、同じサイズだとしてもTime Capsuleの天板がアンテナになっているようなので、Mac miniの上に重ねることになるので、放熱の問題はありそう。

 普通の外付けDiskやネットワークDiskのデザインはあまりインテリアとして設置することが考慮されていないので、デザインだけでTime Capsuleを購入するのもありでしょうか。

2008年1月18日金曜日

なかなか

 更新できません・・・。会社で取得できる産休が終わり、妻の実家から、自分だけ家に戻ったのですが、色々とやることが多く、更新できず。

 少しずつ生活のリズムを取り戻している最中なので、そのうち更新をしていきます。

 目下の悩みはチビが母乳をうまく飲んでくれない、ということ。母乳育児って難しいですね・・・。

2008年1月6日日曜日

耳チビオン奮闘中

 ベビー用品メーカーのピジョンより販売されている、耳で簡単に体温を測れる「耳チビオン」でマイ・ベビーの体温を測ると、微妙に低いのですが・・・。

 産まれたばっかりで平熱すらわからないのですが、微妙に低い気がして仕方がありません。自分の平熱は36.6なのですが、そもそもこの「 平熱 」ってどこで決まるのでしょう? マイ・ベビーの平熱はきっと、 母子手帳 に書いてあるのだろう、と思ったら書いてないんですね。

 「耳チビオン」の取扱説明書では誤差があるので、あらかじめ測ってください、とあるのですが、そもそもこれで体温を測定しようと思っているので、誤差を測定する術がない・・・。

 そんなわけで、奮闘中なのですが、取扱説明書にある、「 鼓膜 」に向けて測る、というのがとても難しいのです。「 鼓膜 」って耳の奥のどの辺ですか? 普通は知っているもの? 耳の穴に対してどの向きにすればいいのかわかりません。



 そもそもマイ・ベビーの耳の穴は小さすぎて、プローブが入りませんが、問題ないのでしょうか?

2008年1月3日木曜日

デフォルト・ウィジェットの謎

 年明け早々から、MacOS10.5 Leopardに対する、素朴な疑問。

 OSをインストールすると、標準でインストールされるウィジェット(Windows Vistaで言えば、ガジェット)は、「電卓」「時計」「カレンダー」「天気予報」があります。

 Leopardでは、DashBordという機能でウィジェットを表示できるのですが、どうしてDashBordを使わないとウィジェットが使えないのでしょう? VistaやGoogle Desktopのように画面上に常に表示していてもいいのに!!!

 時計やカレンダー、天気予報は常に画面に表示していたくないですか?(私のディスプレイは1920x1080のワイドスクリーン)。常に画面に表示させる方法はきっとある、と信じているのですが面倒なのでまだ調べていません(ウィジェットの電卓はDashBordで使いやすいからいい)。

 「素朴な疑問」から始めた割には、愚痴ばっかりで恐縮です。

 本題ですが「時計」と「天気予報」なのですが、デフォルトの地域が何故か「大阪」になっているのです。作成者が大阪出身なんでしょうか? すごく不思議です。ちなみに、ウィジェットの作成者の情報などを参照する方法もわかりません。

 時計を見るために、DashBordをいちいち開かないよ、と思うのは自分だけでしょうか? 電卓はすごく便利(Windowsの場合はWindowsキー+RでCalcと打つのですごく面倒;Vistaは知らない)なのだけど。DashBordって車のダッシュボードと同じものだと思うのですが、車のダッシュボードは特別な操作をしなくても、視線を向ければ見えるものだよなあ、と新年早々つまらないところが気になって仕方がない。

 本題についてほとんど述べずにDashBordについてばかり書いていますが、タイトルはそのままとします(特に意味はありません)。
 

2008年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます

 2008年が明けました。24時間笑ってはいけない病院を見て、笑い転げて年越しでした。ただ年越しの瞬間だけは、某放送局の国民的番組でカウントダウンをしました(カウントダウンはなかったですけどね)。

 地デジでは表示上の遅延が生じるので、時報は表示しないのですが、年越しの瞬間ぐらいに「0:00」と画面の左上に表示されていました。秒を表示しなければ、誤差はない、ってことでしょうか。

 年越しそばもちゃんと食べました。ネギが売り切れていたため、わけねぎ(わけぎ)を入れて代用。ネギは年越しそばの必須アイテムなのだそうです。その年の苦労を"ネギ”らうという意味があるとのこと。えび天2尾の豪華版。

 すでに熱燗を五合ぐらい飲んでいるので、いい気分です。2008年に目標は、ありきたりですが、いい父親になるってことでしょうか。基本が大事ですよね。

 今年もよろしくお願いします。